
快晴に恵まれた本日25日(火)の放課後、全校児童生徒と教職員が参加して、当校伝統の児童生徒会行事「浜清掃」が行われました。水泳授業を海で実施していることから、授業で使用する海岸の整備をする活動です。開会式で児童代表が作業の説明をしているところ。

小中学生が一緒の小グループに分かれて作業を進めます。中にはシャベルで掘り起こす流木などもあり大変です。

上級生が下級生をリードしながら、順調に作業が進みます。

みんなで協力し、1時間ほどで作業は終了しました。

きれいになった砂浜と青い海、青い空。明日はPTAの皆様からご協力をいただき、遊泳区域のロープ張りです。