fc2ブログ

豆まき集会

節分は昨日でしたが、本日昼に伝統ある児童生徒会行事「豆まき集会」が行われました。児童生徒、職員は各自の「追い払いたい鬼」を大きなカードに書き、首に下げて参加しました。一番多かったのが「忘れ物鬼」中には「暴飲暴食鬼」「適当鬼」というユニークなものも。ちなみに、私は「気が短い鬼」、年男の廣田教頭は「忘れ物鬼」でした。

DSCF2050.jpg
初めに年男年女に当たる児童1名、職員3名がそれぞれ「追い払いたい鬼」を発表

DSCF2053.jpg
その後ステージ上から年男年女の4名が威勢よく「福は内!」と豆まき

DSCF2059.jpg
司会者の合図で一斉に落花生を拾い合う。準備した袋がいっぱいになった人も。

みんなが笑顔になる楽しい行事でした。これで学校から様々なよくない鬼を追い出せたことでしょう。 

DSCF2061.jpg
豆まき集会の後は図書室に移動。第3回児童生徒総会と新役員への引き継ぎ式が行われました。