fc2ブログ

村教育委員会訪問

DSCF2775.jpg
昨晩19時より学校運営連絡協議会(学校関係者評価委員会)を開催し、委員の皆様からご参加いただきました。今年度の学校経営方針や具体的な取組の方向性について説明をし、様々なご意見をいただきました。学期ごとに開催し、学校評価を有効に活用していきます。

DSCF2779.jpg
本日15日(水)午後から村教育委員会訪問ということで教育委員長をはじめとして5名の皆様がお越しくださいました。1年生教室では「サインを集めよう」という授業に参加し、交流していただきました。

DSCF27841.jpg
小学校5・6年生は理科で、メダカのオスとメスの違いについて学習していました。コンピュータを活用した後は、実際に観察し理解を深めます。

DSCF2788.jpg
中学3年生は社会です。板書を取りながら、発問に回答していました。集中して取り組んでいました。

DSCF2793.jpg
授業参観の後は、学校運営の現状と課題についての説明をし、委員の皆様から様々なご意見・ご質問をいただきました。最後は、松浦三郎教育委員長からご指導をいただきました。今後も、10月、2月と学校訪問をしていただきます。