fc2ブログ

休日の部活動と粟島点描

日曜日ですが、用事があって8時30分過ぎに学校に来てみると・・・家庭科室で卓球部の生徒と顧問が和気あいあいと何やら作業中。へこんだ卓球のボールを熱湯であたためて、再生するという理科実験のような作業でした。

DSCF1011.jpg
再生したボールは各自が家に持ち帰ってサーブの練習に活用するとのことです

DSCF2038.jpg
作業後は校舎をランニングしてから体育館で練習 12時頃まで活動

当校の部活動は卓球部のみです。今年度は部員7名中3名が郡市大会を勝ち抜き、地区大会に出場するという快挙を成し遂げました。少人数ですが、顧問である金井教諭のマンツーマンでの指導の下、部員は着実に力をつけています。6月の郡市大会に向けて日々の練習をがんばっています。

DSCF2047.jpg
グラウンド隣の野馬(のま)公園ではお昼頃、4頭の馬が放牧中

DSCF2043.jpg
海上しけのため運航を見合わせていたフェリーが12時30分に粟島港発