総合的な学習の時間の発表会から

小学1,2年生は、昔の遊びを調べて実演しました。島のおばあちゃん方から教えていただきました。ありがとうございます。

小学3,4年生は、島の良いところを調べて発表しました。多くの方のインタビューをまとめてグラフなど使った発表でした。

小学5,6年生は、人口増加計画について、それぞれパワーポインターを使って発表しました。先日、島民の皆さんの会議でも発表しました。その際の提言を受けての内容もありました。

中学1年生は、職場インタビューの様子をそれぞれパワーポインターを使って発表しました。生徒にとって将来の職業を考える良い機会になったと思います。ご協力いただいた職場の方々ありがとうございました。


中学2,3年生は、アイスクリーム作りについて発表しました。制作から販売までの学習内容をパワーポインターを使って発表しました。多くの方からご支援いただいて、県知事へのアイスクリーム贈呈、記者会見、店舗での販売体験など、普通ではできない経験をさせていただきました。ご支援いただいた皆様方ありがとうございました。
粟島浦小中学校は、地域の全面的な支援やいろいろな方のご支援で特色ある教育活動を実施できています。ありがとうございます。