ワカメ作業3日目最終日

夕方、中学生が乾燥が完了したワカメを体育館に運びました。

夜7時、児童生徒・職員に加えて、保護者、地域の皆様が集まってくださいました。感謝です。開会式での新任職員のあいさつのようす。

包装作業2年目となる井上教諭が作業について説明。所々、保護者・地域の方から専門的なアドバイスが入ります。

乾燥ワカメの袋詰め作業が始まりました。地元の皆様は手慣れたものです。

留学生らは初めてなので、大人の方々が丁寧に教えてくださいます。

児童生徒、職員、保護者、地域住民、一体となって、和やかなうちに作業は進みます。

仕上げの真空パック作業。午後8時30分頃にはすべて終了しました。ご協力ありがとうございました。100gが100パックできました。ワカメは保護者、職員に販売し、売り上げは児童生徒会の資金とさせていただいています。