fc2ブログ

卒業式を送る会

IMG_0562.jpg
先週末から今週にかけて小中学校それぞれで卒業生を送る会が開かれました。
写真は27日(金)5時間目、小学校の6年生を送る会の様子です。低学年による出し物、ジェスチャーゲーム。盛り上がりました。

IMG_0569.jpg
5年生の出し物は創作劇「三匹の小鹿」。台詞や小道具が工夫されており、おおいに受けていました。

IMG_0595.jpg
在校生全員からのメッセージを書いた色紙を渡している場面

IMG_0601.jpg
今年の目玉は卒業生と保護者によるくす玉割り。大がかりな仕掛けが成功しました。

IMG_0606.jpg
感謝の気持ちを込めて在校生一同による合唱「友だちはいいもんだ」。保護者の方々も参加してくださり、心温まる送る会となりました。

IMG_0880.jpg
中学校は昨日3日(火)、午後に開催されました。毎年、在校生によるアイディアで構成されています。今年度、第1部は体育館でソフトバレーボール大会

IMG_0895.jpg
生徒と職員の混合4チーム対抗で行われました。試合前、気合いを入れている場面

DSCN7682.jpg
第2部はコンピュータ室に異動して4チーム対抗のクイズ大会。この一年間を振り返っての思い出の場面にまつわる出題でした。

DSCN7693.jpg
卒業生に在校生全員による色紙贈呈。思いを込めて作られたものです。

DSCN7704.jpg
卒業生からのメッセージと出し物。在校生一人一人の名前を採りいれた「あいうえお作文」でした。会場は深い感動に包まれました。
いよいよ17日(火)の卒業式に向けてカウントダウンです。



コメントの投稿

非公開コメント