fc2ブログ

絵本読み聞かせ

CIMG0218.jpg
昼休みの後、小学校は絵本の読み聞かせの日でした。高学年は松浦栄子さんからお越しいただきました。

DSCF4991.jpg
5時間目、小学1年生は国語。資料を読んで、どうぶつの赤ちゃんの違いを考えて、発表していました。

DSCF4993.jpg
小学2年生も国語。「スーホの白い馬」のあらすじをまとめる作業に取り組んでいました。

DSCF4995.jpg
小学校5・6年生は学級活動の時間。担任の松岡教諭と大滝養護教諭による性に関する指導でした。性被害の防止について理解を深めていました。

DSCF4998.jpg
6時間目、中学校は体育。今日からバスケットボールです。まずはハンドリングから

DSCF5003.jpg
続いて二人組でパス練習。明日の午前中は期末テスト二日目です。

DSCF5006.jpg
小学校5・6年生は総合的な学習の時間。来週にある発表会に向けて、資料のまとめや原稿の作成を進めています。

コメントの投稿

非公開コメント

スーホの白い馬、家の息子も学習中です。