fc2ブログ

豆まき集会

DSCN7521.jpg
昼休みの後は今月の児童生徒集会でした。総務部と保健図書委員会による1月の活動の報告

DSCN7524.jpg
続いて児童生徒会主催の伝統の豆まき集会。豆をまく代表5名による「追い出したい鬼」と理由の発表場面

DSCF4943.jpg
参加者全員が自作の「追い出したい鬼」を首から下げて並んだところに、ステージ上から豆がまかれました。

DSCF4951.jpg
後半は豆を拾います。落花生、チョコレートなど、みんな袋一杯に拾いました。楽しく盛り上がりました。

DSCF4955.jpg
5時間目、小学2年生は国語の時間。姿勢を正しくして視写に取り組んでいました。

DSCF4956.jpg
小学5・6年生は外国語活動。世界の首都と時差についてリスニングを交えながらクイズ形式で取り組みました。

DSCF4958.jpg
中学3年生は技術の時間。レインボー・クロックの製作中。パソコンでプログラムも設定します。

DSCF4961.jpg
放課後、職員研修で個人情報管理について取り組みました。2グループに分かれてワークショップをしている様子

コメントの投稿

非公開コメント