
3時間目、理科室では小学5・6年生が水溶液の性質について、実験・観察中

中学2年生は英語の時間。ピクチャーカードを参考にして、英文の要約の課題に取り組んでいました。

日中は日が差す時間も。3日ぶりにフェリーが運航しました。

5時間目、小学校は書き初め大会の時間。1年生は硬筆です。

小学2年生も硬筆です。冬休みの練習の成果を発揮していました。

高学年は書道。一言も話さず、集中して取り組んでいました。

6時間目は中学生の書き初め大会。アドバイスを受けながら取り組んでいました。

出来上がった全校児童生徒の作品は、来週からしばらくの間、粟島汽船待合室に掲示させてもらいます。どうぞご覧ください。