fc2ブログ

クリスマス会

DSCF4465.jpg
朝7時40分頃、登校した児童が玄関前のゲレンデでそり遊び。毎年この時期の楽しみです。

DSCF4469.jpg
小学生の朝の会では百人一首の取組が始まっています。

DSCF4470.jpg
3時間目、小学1年生は国語。冬のカルタづくりが仕上げに入っていました。

DSCF4473.jpg
理科室では小学5・6年生が二酸化炭素の性質を調べる実験中。石灰水の変化に驚きの声が

DSCF4476.jpg
コンピュータ室では中学生が美術。コンピュータを活用して、デザインポスターのレタリングに取り組んでいました。

DSCF4475.jpg
午前中は対岸の山並みがはっきりと見えました。低気圧の急接近により徐々に白波が立ってきました。

DSCF4480.jpg
今日は保健図書委員会による小中合同給食会でした。メニューはカレーでショートケーキも付きました。恒例のクイズコーナー中

DSCF4483.jpg
昼休みの後、小学校は読み聞かせの時間。今回は緑のふるさと協力隊の木村友香さんでした。「地獄のラーメン屋」に大喜びしている場面

DSCF4485.jpg
5時間目、体育館で児童生徒会主催のクリスマス会。まずは全校で助け鬼

DSCF4491.jpg
赤白対抗のジャスチャー・ゲーム。大いに盛り上がりました。

DSCF4495.jpg
児童生徒代表による感想発表の場面。楽しいひとときとなりました。

コメントの投稿

非公開コメント