fc2ブログ

通常授業の日

DSCF4436.jpg
昨日とはうってかわって風雨となりました。4時間目、小学1・2年生は生活科。飼育しているハムスターを観察しながら、紹介文を作成していました。

DSCF4441.jpg
小学5・6年生は書写の時間。書き初めの練習が始まり、集中して書いていました。

DSCF4443.jpg
中学3年生は総合的な学習の時間。11月末に池袋で開催されたアイランザー2014の際にご協力いただいたアンケートの集約に取り組んでいました。

DSCF4444.jpg
中学1年生の総合はコンピュータ室。保育園実習について調べながら構想を練っていました。

DSCF4442.jpg
中学2年生は理科室で学習中。飽和水蒸気量の実験結果を基にしてグラフの作成に取り組んでいました。

DSCF4450.jpg
5時間目、中学校は全校で保健の授業。睡眠と休養について学習していました。積極的に発表をしていました。

コメントの投稿

非公開コメント