穏やかな一日

気温は低いものの風雨もなく、この時期にしては比較的穏やかな日となりました。学校近くの畑には午前も午後も10名を超える人の姿が。

4時間目、小学5・6年生は算数の時間。写真は5年が平行四辺形の面積の課題について意見を発表し、説明している場面。6年生は図形の力だめしに取り組んでいました。

小学2年生は算数。九九を使った切手の数え方に関する自分の考えを黒板に発表しているところ

小学1年生は国語。冬のことばのカルタづくりが進んでいます。絵札の作成に入りました。

中学3年生は図形の相似を学習中

中学2年生はコンピュータ室で家庭科。日本の郷土料理を中心に調べていました。

午後3時頃、所用のため南回りで釜谷へ向かう途中、南端から見た海の様子。波がなく、湖のようでした。