抜けるような青空

朝から快晴となりました。対岸の山並みや山頂が冠雪した鳥海山がくっきりと望めました。

2時間目、小学1年生は国語。いろいろな自動車の本を見て、はたらきを調べていました。

小学2年生も国語。しかけカードの作り方の説明の仕方を考えていました。

小学5・6年生はは社会。地図と地球儀の取り扱い方について学習中

中学2年生は理科室で磁界と電流の学習中。左手の法則をまとめていました。

中学1年生は社会。テスト範囲の歴史のプリントに取り組んでいました。

中学3年生は国語。古今和歌集、新古今和歌集を学習していました。

放課後、多目的教室では小学生が来週の27日に迫った粟小フェスティバルの準備とリハーサルに取り組んでいました。

中学生は連休明けにある期末テストに向けて1時間の放課後学習に取り組んでいました。