実践力向上研修

交流のある酒田市の飛島小中学校から、学校で栽培した“ごどいも”が届きました。児童生徒のメッセージも添えてあり感激しました。当校の児童生徒25人全員分いただきました。ありがとうございます。

校内では業者の方が作業中。これは村の新しい放送設備を学校に設置するための作業の様子

屋上では側壁のパネルの工事中。ありがとうございます。

5時間目、県立教育センターの浅野秀之指導主事をお迎えし、授業研究。中学3年生、長谷川智大教諭の国語の授業です。

ホワイトボードを活用して熟字訓のパズル問題を考えている様子。先週からストーブを点火しています。

放課後、職員による授業研究会。付箋を用いて、参加者が授業を振り返ります。

全体協議会では浅野先生からWebテストに関する内容を中心にご指導をいただきました。明日は授業をしていただく予定です。