
昨日に続き、朝から穏やかな快晴となりました。一日の寒暖の差が大きく、学校周辺の木々も一段と色を濃くしています。

1時間目、小学校5・6年生は理科の時間、グラウンドに出ました。遮光板を使って太陽の観察を続けています。

2時間目、小学2年生は算数。九九の学習で3の段に取り組んでいました。

理科室では中学3年生が顕微鏡を使った観察実験中。マツの葉を採取してきて、気孔の汚れを調べていました。予想通り汚れは見つからなかったようです。

中学2年生は社会。北海道の学習のまとめでワークシートに取り組んでいました。