fc2ブログ

小中合同研修会

DSCF4173.jpg
5時間目、小学1・2年生は百人一首のカードに取り組んでいました。

DSCF4175.jpg
小学5・6年生は社会。自動車の部品についての問いに次々と手が挙がっていました。

DSCF4177.jpg
中学3年生は国語。万葉集など和歌の学習でした。

DSCF4179.jpg
中学2年生は数学。三角形の角の問題について、グループ別に意見交換をしていました。

DSCF4180.jpg
中学1年生は英語。先日のWeb配信問題の復習をしていました。

DSCF4182.jpg
6時間目は今月の研究授業。加藤講師と井上教諭のティームティーチングによる体育の授業。まずは準備体操

DSCF4191.jpg
加藤講師によるマット運動の模範演技

DSCF4198.jpg
2グループに分かれて練習を進めます。演技をビデオ撮影しているグループ

DSCF4202.jpg
早速、ビデオで確認しながら互いにアドバイスを発表します。

DSCF4205.jpg
別のグループは個人練習を繰り返します。全員が意欲的に取り組んでいました。

コメントの投稿

非公開コメント