黒川小訪問

小学校は胎内市での2日目、昨年度に続いて2回目となる黒川小学校との交流学習です。9時5分、胎内市のスクールバスで黒川小へ到着

速水校長先生をはじめ、教頭先生、教務主任の先生が出迎えてくださいました。9名中4名が初めての訪問です。

9時15分から体育館で全校集会。中央を通って入場。この後、一人一人が自己紹介をした後、学校紹介をしました。そして、今年度は「島っ子ソーラン」を実際に踊りました。

後半は児童会による粟島浦村と胎内市に関わるクイズ大会を全校で行いました。

3・4時間目と授業を一緒に受けた後はランチルームで給食。献立は粟島浦小のリクエスト献立でした。とてもおいしかったです。ありがとうございました。