
今日は朝から雨が降ったり、晴れ間がのぞいたりのやや不安定な天候です。10:25到着の高速船で、敬和学園大学の皆様が到着されました。

新潟県国際交流協会主催の国際理解ワークショップを、中学生向けに開催していただきました。鈴木学長様、趙教授をはじめとし学生を含めて9名の皆様が来校してくださいました。ありがとうございます。

4時間目、2コマの内の1コマ目。まずはアイスブレーキングで「山の手線ゲーム」などを

続いて「温暖化クイズ」。○か×かで移動しました。

メインとなる「開発ゲーム」。チーム対抗で作業をし、最後に環境問題と関連して考える場面がありました。2コマ目が楽しみです。