fc2ブログ

2学期始業式

DSCF1958.jpg
2学期がスタートしました。まずは8時25分から30分間の大清掃です。児童生徒玄関では小1男子と中2女子がペアで掃除中。上級生が教えながら作業を進めていました。

DSCF3282.jpg
9時から体育館で始業式。小2、小5、そして中学校の各学級代表者の5名がそれぞれ2学期に向けての決意を発表しました。

DSCF3288.jpg
講話では、学校で重点的に取り組んでいるキャリア教育について取り上げ、2学期の諸活動への意欲を高めました。

DSCF1959.jpg
9時40分から各学級で学級活動。2年生では作品を紹介しながら夏休みの思い出を発表していました。

DSCF1961.jpg
小学5・6年生は村内に掲示する運動会のポスターを製作中でした。

DSCF1964.jpg
中学2年生は2学期のカレンダーを見ながら、行事やテストなどを確認していました。

DSCF1967.jpg
中学1年生は夏休みの思い出のスピーチを実施中。職員も発表しました。

DSCF1973.jpg
午後は、村上市ことばとこころの相談室 片岡裕子様を講師にお迎えし、特別支援教育に関わる職員研修を行いました。

コメントの投稿

非公開コメント