球根掘り上げ

本日5日(木)、中学校の郡市大会2日目ということで、8名の生徒は大会参加中で不在です。昼休みの後、全校でチューリップの球根の掘り上げを行いました。

玄関前の花壇から、スコップなどを用いて、次々と球根を掘り上げました。

掘り上げた球根の一部。秋まで保存します。この後、花壇にはアサガオの種が植えられます。

5時間目、中学校の体育の時間は体力テスト。20秒間の反復横とびの測定をしていました。

小学1年生は国語。黒板の手本を参考にしながら、ていねいにひらがなを書いていました。

小学校5・6年生は外国語。スポーツの英単語が書かれたカードを用いた活動で盛り上がっていました。

16:55到着の高速船で選手が帰ってきました。2泊3日の大会参加とあって、さすがに疲れたようです。よく頑張りました。

出迎えに多くの人たちが駆けつけました。みんなが帰りを待っていました。