fc2ブログ

春季消防演習

冬型が強まり、今日の船は全便欠航となりました。この寒さの中、体育館で村の消防団の皆さんによる春季消防演習が行われていたので見学させていただきました。島での自主防災組織の重要性を実感しました。

DSCF2400.jpg
チームごとに、リーダーの指示で基本的な役割分担と動きを徹底

DSCF2405.jpg
脇川義人消防団長の号令の下、緊張感をもって各自が動きを確認

DSCF2408.jpg
午後は小雪の舞う中、実際に放水訓練。ポンプ車も出動

DSCF2412.jpg
女性チームによる放水。見事な連携作業でした。

DSCF2415.jpg
見学後は資料館で行われた東京大学山本伸裕先生による講座に参加しました。