fc2ブログ

UXテレビ取材

昨日(3/7)の13時過ぎにUX取材班の皆さんが来校。4月の番組で当校を取り上げてくださるとのことです。

DSCF2260.jpg
左から、報道制作センターの宮下美智子様、吉田知義様、小橋千尋様。波の高い中を、重い機材を運び、船に揺られて来てくださいました。感謝です。

DSCF2234.jpg
この日の午後は、全校集会に引き続き全校卒業式練習でした。ふだんのようすを取材したいということで、通常通りに教育活動を進めました。
全校集会では、3.11を迎えるにあたり「命の大切さ」について話をしました。今回は、東日本大震災で被災した小学生の作文を取り上げました。幼なじみを亡くした悲しみを乗り越え、1日1日を大切にがんばろうという決意する筆者の姿を通して、命の大切さを見つめ、人と人とが支えあう社会の実現の意欲をもってくれることを願いました。

DSCF2256.jpg
卒業式練習が終わった後、中学生による公立高校入試に旅立つ3年生の壮行会が行われました。1・2年生と職員代表から一人一人にエールが送られ、3年生は決意を新たにしていました。

DSCF2263.jpg
夜は体育館で、地域のスポーツクラブでした。この日は珍しくソフトバレーボールということで20名を超える人が集まりました。UXの方も、職員が大勢参加するということで取材をされていきました。
取材は18日の卒業式、26日の離任式にも行われる予定です。海が荒れずに予定通り来島されることを祈っています。