協力隊出港

本日12日(水)やや気温が上昇。4時間目、小学校は体育の時間。元気に跳び箱に取り組んでいました。

中学3年生は理科室での授業。いろいろな電池について学習中

緑のふるさと協力隊のお二人が一年間の任期を終えて、13時の船で出島されるのでお見送りに。粟島汽船は12時30分頃にはすでに大勢の人で賑わっていました。
本の読み聞かせや様々な行事への参加、休日の活動など、子どもたちは本当にお世話になりました。

今日は特別に、旅立ちのBGMが流れ紙テープが舞います。大漁旗も振られます。

村内の大勢の方々が見送りに駆けつけておられました。島の温かさが伝わります。

最後の最後、見えなくなるまでお互いに手を振り続けていました。