fc2ブログ

学校防災の日

DSCF7567.jpg
東日本大震災から3年となる本日。学校では、旗竿の上部に黒布を付して弔旗を掲揚し、弔意を表明しました。

DSCF7569.jpg
中学校は地震と津波について改めて学習に取り組みました。今年度の防災学習の締めくくりとなります。

DSCF7572.jpg
NHKが配信している視聴覚教材とワークシートを用いて、「津波てんでんこ」命を守る約束について理解を深めました。

DSCF7573.jpg
午後2時46分、黙とうを捧げるよう村内にも一斉放送が入りました。全校で黙とうを行いました。小学生が準備をしている様子

DSCF7576.jpg
小学生は、県防災学習プログラムの資料を活用して、地震発生時の対応について繰り返し学習しました。
なお、当校の防災学習のついては学校だよりをご覧ください。