fc2ブログ

総合学習発表会準備

DSCF72511.jpg
本日21日(金)3時間目、理科室では中学2年生が実験中。雲のでき方で、真空実験器を使用して、中に入れた風船が膨らむのを確認していました。

DSCF72533.jpg
中学3年生は英語の時間。ALTのアラン先生が、アメリカの音楽や踊りなどの文化について映像を用いて説明をしていました。生徒は質問に答えながら、興味深そうに聞いていました。

DSCF72577.jpg
中学1年生はコンピュータ室で総合的な学習の時間。25日に迫った発表会のリハーサルを行った後、各自の発表原稿を修正していました。

DSCF7258.jpg
6時間目、小学校の総合的な学習の時間。25日の発表会に向けて、グループに分かれて練習中。粟島の七夕について、劇を交えた発表をします。

DSCF7259.jpg
こちらのグループは粟島の風習について調べました。実際に小道具を使って再現をしながら発表します。
24日に小中とも最終リハーサルを行い、25日の本番に備えます。大勢の方からお越しいただけることを願っています。