fc2ブログ

昼休みの体育館

DSCF7231.jpg
4時間目、小学1年生は図工の時間。牛乳パックを切ったり、ひねったり、つなげたりと、創意工夫を生かした作品づくりに取り組んでいました。

DSCF7234.jpg
中学3年生はコンピュータ室で総合的な学習の時間。来週に迫った発表会のプレゼンテーション作成も仕上げの段階です。

DSCF7235.jpg
中学2年生は理科で期末テストの返却が行われました。テストに向けての取組を振り返って、次につなげます。

DSCF7236.jpg
中学1年生は数学。円すいの表面積の求め方について学習していました。

DSCF7238.jpg
昼休み、今日は小学生だけでのドッジボールです。

DSCF7237.jpg
中学生は隣のコートで今月のスポーツday。職員と生徒の混合チームでビーチバレーボール対抗戦でした。盛り上がりました。

DSCF72477.jpg
5時間目、小学5・6年生は外国語活動。ALTのリードでカードを見ながら発音のレッスン中でした。

DSCF7248.jpg
小学4年生は理科室で「もののあたたまり方」の学習。金属板をガスバーナーで加熱して、調べていました。