fc2ブログ

避難訓練

DSCF0241.jpg
3時間目、小学6年生は算数の時間。今日はマンツーマンです。割合の問題に取り組んでいました。

DSCF0246.jpg
4時間目、技術室では小学4年生が図工の時間。版画の作業前に構想を練っている様子。なぜか顔に絵具が付いていました。

DSCF0245.jpg
家庭科室では中学2年生が調理実習中。煮魚と寒天ゼリーづくりでした。おいしくできたとのことです。

DSCF0248.jpg
昼休み直後の13時25分、理科室から出火の想定で避難訓練を実施しました。各階の防火扉を閉めて、くぐり戸を抜けて避難しました。

DSCF0250.jpg
昨年9月以来、今年度4回目の避難訓練です。積雪時の非常口からの避難を想定しましたが、雨天のため体育館への避難に変更

DSCF0251.jpg
頭巾もしくはヘルメット、ハンカチを使用し、静粛で速やかな避難ができました。児童生徒、職員ともに防災意識を高める機会となりました。