一週間のスタート

本日20日(火)、10時頃、標高265Mの小柴山は雪で白くなっていました。

3時間目、体育館では小学生が体育の時間。音楽に合わせて「表現」に取り組んでいました。女子グループの発表の様子

各グループが、設定条件の中で、ストーリーを考え、動作や表情で表現します。それぞれが発表した後は、感想を述べ合い、参考にしていました。

中学2年は社会の時間。ヨーロッパの近代化について、やりとりをしながらまとめて行きます。

中学3年は数学で図形の問題演習。難しい問題について解説を受けた後、さらに考えていました。

5時間目、中学1年生の3名は、総合的な学習の時間で粟島保育園へ。1月29日に迫った保育園訪問の最終打ち合わせを松浦先生とさせていただきました。お世話になります。