fc2ブログ

今季初の積雪

DSCF0087.jpg
昨晩、地域の伝統芸能である神楽舞の練習を見学させていただきました。10数名のメンバーが熱心に取り組んでおられました。当校職員2名が参加して頑張っていました。

DSCF0088.jpg
今朝の登校の様子。昨晩降った雪で辺り一面真っ白でした。今季初めての積雪です。

DSCF0098.jpg
3時間目、理科室では中学2年生が「空飛ぶ電気クラゲ」の実験中。スズランテープと塩ビパイプを用いて、かなり長い時間浮かせることに成功していました。

DSCF0100.jpg
4時間目、小学1年生は書写の時間。硬筆での書き初めの清書をしていました。集中して取り組んでいました。

DSCF0101.jpg
小学5・6年生は外国語活動の時間。アルファベットの発音と聞き取りを一つずつ進めていました。毎時間、ALTのアランと一緒に楽しく取り組んでいます。

DSCF0099.jpg
昼頃には晴れ間も見えました。学校から眺めた内浦地区の家並み。気温が上がらず、屋根は白いままです。

DSCF0103.jpg
6時間目、体育館では中学校の体育。当校では伝統的に武道は剣道に取り組んでいます。用具も一式揃っています。全員が寒さに負けず、裸足で基本動作を繰り返していました。