fc2ブログ

全校集会

DSCF9782.jpg
本日3日(火)3時間目、小学4年生は図工の時間、学校周辺の枝などを集めてきました。新聞紙と合わせてクリスマスツリーを制作するとのことです。

DSCF9781.jpg
小学5・6年生は理科室、「電流と磁界」の学習でモーターづくりに取り組んでいました。コイルが勢いよく回転する場面もありました。

DSCF9785.jpg
火曜と金曜は「お弁当給食」の日です。中学生の様子。今日のメニューは赤魚、おでん、かぶ漬などでした。

DSCF9790.jpg
昼休み後、今月の全校集会が行われました。まずは、表彰。中学生の税の作文や小学生の人権標語、英語検定など。

DSCF9797.jpg
講話では明日からの人権週間に合わせて、同和問題を取り上げました。動画を交えて、プレゼンテーションを用いて構成しました。

DSCF9801.jpg
5時間目、中学1年生の数学では比例・反比例の活用を学習中。練習問題を解いていました。

DSCF9803.jpg
今日も穏やかな天気で、学校から見える畑には、午後、大勢の方が出ておられました。