fc2ブログ

タラ漁応援隊報告会

今日は寒さが少し緩み、道路の雪が消え、船も通常通り運行されました。

DSCF2163.jpg
児童生徒は、寒さに負けることなく、昼休みは毎日、体育館でドッジボール、バスケットボールです。

DSCF2162.jpg
小中一緒に、職員も参加して、和やかな中にも真剣勝負が繰り広げられます。

DSCF2153.jpg
昨晩(2/21)は内浦の「老人憩いの家」を会場として、「タラ漁応援隊」の活動報告会がありました。極寒の中でしたが、地域の方20名程が集まりました。
2/14から島で過ごした大学生4名が、タラ漁の手伝い、島民との交流、島での体験のようすなどについて話してくれました。島の方のやさしさにふれ、普段味わうことのできない得がたい経験をしたとのことです。

DSCF2156.jpg
企画した「緑のふるさと協力隊」の瀬頭拓海さんと青木優さんの二人。昨年4月から地域密着で様々な活動に取り組んできました。後一カ月で任期を終えて、島を離れます。学校の子どもたちも職員も大変お世話になりました。