江端カウンセラー来校

本日24日(木)は午後から江端慎吾スクールカウンセラーが来校されました。今年度は5月に続いて2回目となります。今回は、小・中学生それぞれに授業を行っていただきます。

5時間目は小学4年生から6年生を対象とした授業です。江端先生自作のDVDを題材として、「話し方」について考えます。3つのパターンが示され、それぞれ気付いた点を発表します。

グループに分かれて、よい話し合いのポイントについて意見交換をして、発表しました。江端先生は巧みによい考えを引き出します。

6時間目は中学生の学活です。同じくDVDを活用して、グループごとに話し合いを進めます。

江端先生がそれぞれの考えを引き出しながら、共感に基づく話し方について理解を深めました。締めくくりに各班がロールプレイを発表しました。
夜は江端カウンセラーとPTA・地域住民対象との懇談会を開催します。