本日1時間目、中学校1・2年生の学級活動の時間に「思春期ってどんなとき?」という主題で、性に関する指導を行いました。

授業は学級担任の金井教諭と大滝養護教諭によるティームティーチングでした。

学級活動、道徳の時間、総合的な学習の時間は、1・2年生合同で行っています。

ワークシートを活用して、男女相互の理解と協力について考えを深めます。この後、生徒は恥ずかしがりながらも自分の考えを発表しました。

帰省中の当校卒業生、本保謙介さん、神丸惣さんの2名が訪ねてきてくれました。授業を参観して、自分たちの頃と比べ児童生徒数が少ないことに驚いていました。後輩への激励と訪問に感謝です。