新大雲尾ゼミの皆さん

本日10日(火)児童生徒は運動会の疲れもなく元気です。今日から中学校に新しい仲間が1名加わりました。
午後、昨日から研修で来島されている新潟大学の雲尾周先生とゼミ生の皆さんが、授業での交流のために来校してくださいました。

雲尾先生からお土産を受け取る児童生徒代表。先生が出張されていた岡山の名物きびだんごもいただきました。

5時間目、小学生は一人一人が総合学習での取り組んだ内容や科学研究の発表を行いました。学生の皆さんから多くの質問が出て、楽しく交流を深めました。

中学生は、学校の特色ある行事や交流学習について、プレゼンテーションやポスターセッションで発表しました。その後、座談会形式で意見交流を行いました。

6時間目は学生の企画でコミュニケーション活動を行いました。アイスブレーキングなど、いろいろと工夫した活動を準備してくださいました。

小中学生と学生の皆さん全員で鬼ごっこ。全員汗だくで走り回りました。

締めくくりは児童生徒の要望で混成チームによるドッジボール。学生の皆さんも本気で、熱戦が繰り広げられました。楽しく、おおいに盛り上がる交流ができました。