fc2ブログ

関川中来校2日目

DSCF4712.jpg
昨日夕方のバーベキュー会場のようす。途中、グループ対抗の創作おにぎり企画もあり、盛り上がりました。また、その後は学校校舎を利用しての「肝試し」で、職員もはりきって(?)変装などの工夫をして、おどかしていました。

DSCF4725.jpg
本日31日(水)は8時から、馬の体験活動でした。粟島の生徒が交代で、関川の生徒にブラッシングや装具の仕方をていねいに教えながら、進めました。

DSCF4733.jpg
乗馬と引き馬体験です。多少緊張しながらも、関川中の生徒も全員がうまくできました。

DSCF4738.jpg
生徒に続いて、関川中の野澤校長先生も乗馬体験。初めてのことでたいへん喜んでおられました。

DSCF4739.jpg
粟島浦中の生徒はそれぞれが自分の段階に応じて、さっそうと乗馬の手本を示しました。

DSCF4748.jpg
午後は海水浴。日差しが差し込み、少し夏らしい天気に。ビーチボールを使ったレクリエーションで盛り上がります。沖合に13:25粟島着の高速船が見えます。

DSCF4751.jpg
途中、すいか割りをする頃には青空がのぞき、強い日差しが。おおいに楽しんだ後は、全員でおいしく食べました。

DSCF4757.jpg
最後に、関川中・粟島浦中の生徒全員が手をつないて、一斉に海にダイビング。大きな歓声と波しぶきの中、フィナーレを飾りました。

DSCF4762.jpg
15:30粟島発のフェリーをバックに、忙しい中駆けつけてくれた島のゆるキャラ「タイボーくん」と関川中の皆さんの記念撮影。喜んでもらえました。タイボーくんに感謝です。

DSCF4764.jpg
いよいよ出航の時間。来年度の交流や進学先などでの再会を誓い合い、感謝の気持ちを込めて七色の紙テープでお別れです。こうして、大きな思い出を残し、関川中初の来島は大成功に終わりました。関川中の皆さん、ありがとうございました。見えなくなるまでお互いに手を振り続けました。