fc2ブログ

粟小フェスティバルから

DSCF5358.jpg
粟小フェスティバルが行われました。保護者の皆様、地域の皆様、そして保育園の先生方や園児の皆さんからも参加していただきました。
参加していただいた方からは一緒にゲームなどしていただき楽しんでいただけたと思います。
ありがとうございました。
スポンサーサイト



11月の活動から

DSCN1787.jpg
DSC04648.jpg
DSCN1778.jpg
DSCF5264.jpg
粟島浦小中学校は、年間を通じていろいろな活動があります。11月も多くの活動がありました。
一番目上の写真は、釜谷での清掃の様子です。中学生が港付近の清掃を行いました。
二番目の写真は、歯肉炎防止教室の様子です。中学校全員で授業を行いました。
三番目の写真は、小中学校でソフトバレーボールを使ってドッチボールをしている様子です。
一番下の写真は、粟小フェスティバルの準備の様子です。いよいよ明日行われます。地域の方を招いての催しものです。

わかめ巻きから

IMG_0329.jpg
11月14日(月)にわかめ巻きを行いました。”わかめ”の胞子がついた糸をロープに巻きつけます。それに石や浮、イカリを付けて海に沈めます。来年の4月に引き上げて”乾燥わかめ”にします。
14日は波もなく、順調に作業ができました。保護者や地域の方が全面的に支援くださいました。保護者と地域の皆様に支えられている粟島浦小中学校です。

文化祭から

IMGP2860.jpg
IMGP2885.jpg
11月3日、当校の文化祭が行われました。作品展示は児童生徒作品もちろん保護者・地域の方からも展示いただきました。
小学校1年生から中学校3年生までの児童生徒が歌や創作劇を発表しました。中学生が制作した動画の上映も行いました。
地域の方や保護者の方に多数お越しいただきましてありがとうございました。
当校は、地域や保護者の皆様に支えられて教育活動が行われています。