指導主事訪問から
マラソン大会から
元気アップ週間から
マラソン大会試走から
安全教室から
修学旅行に行ってきました。
4月25日から28日まで、中学2・3年生が東京へ修学旅行に行ってきました。


船の出港にあわせ、小学生と中学1年生が屋上から大漁旗を振って見送ってくれました。
修学旅行では、1日目に日本離島センターを訪問したり、東京スカイツリーに行ったり、浅草散策をしたりしました。夕食も浅草でてんぷらをいただきました。


2日目は、タニタを訪問し、その後、早稲田大学、国会議事堂を見学しました。
早稲田大学では、学食で食事をしたりキャンパスツアーで構内を見学しました。国会議事堂でも、参議院内を見学できました。

3日目は、班別研修で都内を散策しました。地下鉄やJRを使って、自分たちで散策をしました。その後、東京ディズニーシーに集合し、各アトラクションを楽しみました。
4日目は、上野動物園を見学しました。
歩き続きの旅で、相当疲れたと思いますが、全員元気で旅することができました。


船の出港にあわせ、小学生と中学1年生が屋上から大漁旗を振って見送ってくれました。
修学旅行では、1日目に日本離島センターを訪問したり、東京スカイツリーに行ったり、浅草散策をしたりしました。夕食も浅草でてんぷらをいただきました。


2日目は、タニタを訪問し、その後、早稲田大学、国会議事堂を見学しました。
早稲田大学では、学食で食事をしたりキャンパスツアーで構内を見学しました。国会議事堂でも、参議院内を見学できました。

3日目は、班別研修で都内を散策しました。地下鉄やJRを使って、自分たちで散策をしました。その後、東京ディズニーシーに集合し、各アトラクションを楽しみました。
4日目は、上野動物園を見学しました。
歩き続きの旅で、相当疲れたと思いますが、全員元気で旅することができました。