中学校テスト1日目

休み明けの本日24日(水)、2時間目、小学校はグラウンドで体育。まずは走り幅跳びの練習

腕の振りを意識して、立ち幅跳びの練習

4時間目、小学校1・2年生は書写の時間。集中して取り組んでいました。

小学校1年生教室のハムスター飼育コーナー。当番を決めて餌やりなどの活動に取り組んでいます。

昼休み後は清掃の時間。ここのところのBGMは上映会が終わったばかりの「夢は牛のお医者さん」サウンドトラックです。締めくくりは整列して反省会を行います。

5時間目、小学校5・6年生は技術室で図工の時間。木工作品に取り組んでいました。

中学校は午前中3時間、中間テストの1日目でした。5時間目は美術で絵画制作中。美術室で取り組んでいるグループ

廊下や教室など、それぞれが選んだ風景を描きます。文化祭に向けて着々と進んでいます。
スポンサーサイト