fc2ブログ

運動会5日前

DSCF2059.jpg
9月1日(月)、さわやかな秋晴れとなりました。

DSCF2050.jpg
3時間目は小中合同で運動会の種目練習。恒例の玉入れ

DSCF2051.jpg
11時頃、保育園児が散歩の途中に応援に寄ってくれました。運動会では園児種目もあります。

DSCF2056.jpg
今日は月曜日ですが給食弁当の日でした。中学生が準備している様子

DSCF2058.jpg
昼休みの後は清掃の時間。美術室を小中各1名と職員1名の3名で黙々と取り組んでいました。

DSCF2061.jpg
5時間目、小学5・6年生は社会。漁業について学習中。課題に関する自分の考えをまとめているところ

DSCF2064.jpg
中学生は音楽。文化祭に向けて、自分の担当する楽器の練習中でした。

DSCF2065.jpg
放課後、午後4時頃、体育館では白軍が応援歌と動きの確認。アイディアを出し合いながら進めていました。

DSCF2070.jpg
屋外では赤軍が練習中。意見交換をしながら、細かい動きを確認していました。

DSCF2074.jpg
午後4時30分過ぎ、小学校高学年の陸上大会に向けての練習が始まりました。


スポンサーサイト