fc2ブログ

オオミズナギドリ講話

DSCF9171.jpg
いよいよ10月に入りました。小学校では3時間の総合的な学習の時間に、オオミズナギドリの研究で来島されている大学生をお招きして、お話を聞きました。名古屋大学大学院の白井正樹さん、同 松本祥子さん、名城大学の安西理恵さんの3名です。

DSCF9173.jpg
白井さんは粟島での研究を始めて7年目とのことです。毎年、冬場を除いて毎月、来島されています。今年も8月から11月の長期滞在でオオミズナギドリの生態を調べておられます。

DSCF9176.jpg
松本さんは、オオミズナギドリの飛行距離をクイズ形式で出題。GPS機能のついた器具を活用した研究の成果を教えてくださいました。

DSCF9179.jpg
最後に児童全員で感想発表。授業終了後は、児童からの質問が次々と出ていました。粟島は世界でも珍しい、オオミズナギドリの一大営巣地ということもあり、貴重な学習の機会となりました。

DSCF9182.jpg
月1回の全校集会では、9月18日に行われた神林地区小学校親善陸上大会の表彰が行われました。出場した高学年3名は見事に全員が入賞を果たしました。

DSCF9191.jpg
5時間目の中1は数学。1次関数のグラフに取り組んでいました。ティームティーチングで基礎を徹底しています。

DSCF9192.jpg
中1は理科室で気体発生の実験中。各自が自分ですべて準備し、自分で実験を行います。水上置換法を活用して気体を集めます。
スポンサーサイト