fc2ブログ

運動会から

9月17日(月)に運動会を行いました。あいにくの雨で途中、体育館での実施になりました。
事前準備や練習もあり、柔軟に臨機応変に対応できました。
粟島浦小中学校の運動会は、小学1年生から中学3年生までが一緒に行います。
上級生が下級生をリードします。極小規模校ならではの活動です。
写真は、綱引きと応援合戦です。応援合戦は雨のため体育館で行いました。
P1530676.jpg
P1530705.jpg
P1540165.jpg
P1540012*
スポンサーサイト



シャッフル給食から

P1520917.jpg
シャッフル給食を行いました。粟島浦小中学校は小中併設校です。そのため、日常生活はもちろん主な行事は一緒に行います。
シャッフル給食は、小中学校が席をともにして給食を食べます。給食はお弁当形式です。

租税教室から

CIMG7338.jpg
村上税務署からお二人の方にお越しいただき租税教室を行いました。
中学生全員が授業を受けました。税の大切さについて学びました。

AED講習会から

P1520908.jpg
AED講習会を村上消防署の方をお招きして、学校体育館にて行いました。
毎年、水泳シーズンを迎える前に行います。

粟島クリーンアップ作戦から

DSCN6657.jpg
DSCN6666.jpg
DSCN6681.jpg
6月17日(日)、第11回粟島クリーンアップ作戦が行われました。
例年、粟島浦小中学校は、児童・生徒・職員全員で参加させていただいています。
最初、中学生は受付します。小学生は横断幕を持ち歓迎します。
開会式後は、海岸に行ってゴミを拾います。
今年は例年になく多くのゴミが打ち上げられていましたが、全員で拾ってきれいな海岸になりました。